南アルプス市 西の蔵

外観 正面
図面 | →こちら |
---|---|
部材価格 | 解体格納済 650,000円 |
条件 | 弊社HP「古民家情報」内に掲載の古民家・古材の販売につきましては、原則として弊社にての工事施工が条件となりますので、あらかじめご承知おき下さい。 |

蔵前戸

蔵前戸 運搬

蔵1階 北面

蔵2階 東面

解体工事中

解体工事中

蔵の瓦 格納

蔵の瓦 格納

蔵の敷石 格納
建築物を生かして解体することを解(ほど)くといいます。日本では古来、社寺や民家に限らず、時々の事情によって、実に多くの建築物が、現地であるいは移築された新地で再生活用されてきました。そして、それを支えてきたのが伝統工法による建築技術です。伝統工法によって組まれた建築物は、それを解き、組み、また解き、組むのに実にふさわしい造りをしています。そして、後世に実に多くの古建築を残し伝えてきました。