よみがえれ 花かげの道
「花かげ」という童謡をご存知ですか?
十五夜お月さま ひとりぼち
桜吹雪の花かげに
花嫁すがたのおねえさま
俥(くるま)にゆられてゆきました
十五夜お月さま 見てたでしょう
桜吹雪の花かげに
花嫁すがたのねえさまと
お別れおしんで泣きました
十五夜お月さま ひとりぼち
桜吹雪の花かげに
遠いお里のおねえさま
わたしはひとりになりました
牧丘町出身の大村主計(おおむらかずえ)の作詞で、嫁いでいく姉を見送る切ない歌ですね。この「花かげ」の桜並木、じつは、向嶽寺から弊社の前を通る道にあったのです。
「この情景をぜひ、もう一度再現したい」という思いで地域の有志が集まり「塩和会」を立ち上げ、桜並木復活のための活動が始まりました。私、石川重人も、発起人の一人として、活動に加わっています。
桜の苗木を植樹をするのは、元の「花かげの道」より山側の、塩ノ山山麓の向嶽寺から恵林寺方面に向かって整備中の遊歩道。舗装された道路沿いよりも、往事の雰囲気はかえってよく出るかもしれません。
記念すべき第一回の植樹を行った2月8日は、大雪。まず、向嶽寺に集まり、宮本鉄心管長猊下、甲州市の田辺市長、大村主計の御親族様、向嶽寺の檀家総代の方のご挨拶の後、大神楽の祝い曲芸、花かげの合唱と、植樹祭を執り行いました。
その後、桜吹雪ならぬ大雪の降りしきる中、100人を越える参加者の協力のもと、3種類100本の桜の苗木を植えることができました。向嶽寺の檀家さんや地元だけでなく、桜愛好家、まちづくり関係者など、多くの方の参加が得ることができてこその成果でした。
向嶽寺に戻ると、あたたかい豚汁と握りめしが待っていて、厳しい作業のあとに、ほっと和やかなひと時を過ごすことができました。
今後も必要な植樹をし、350mにわたる桜並木の遊歩道を整備する計画です。10年後には、きっと、桜並木が復活します。どなたでも参加できる活動ですので、ご興味のある方はぜひご一報ください。