伝匠舎は1156年創業の長い歴史と高い技術を持った、山梨県の工務店です。
社寺はもちろん、古民家再生、茅葺屋根など、日本の伝統木造技術を得意としています。

トピックス
- 塩山中学校で職業講和07月11日
- 奄美の高倉の修理工事が完了04月15日
- 武田信玄公450回忌の記念献茶式04月12日
- 丹波山村古民家(旧広瀬家住宅)再生工事中04月07日
- 甲州市勝沼健康福祉センター リニューアルOPEN04月02日
- I(愛)邸 古材の梁組が美しい家02月25日
- 深雪温泉 温泉櫓と湯樋が完成02月22日
- 大本山向嶽寺 大庫裡屋根他修復 完了02月20日
- SDGs 金櫻神社 境内の樹で拝殿建設02月10日
- SDGs 圓融寺山門が完成01月30日
- 秩父26番札所 圓融寺 本堂改修01月29日
- K邸 蔵を居住空間に再生01月25日
- 平田家住宅 茅葺屋根工事見学会01月17日
- 実践規矩術を次世代へ01月11日
- 日建連表彰2021受賞 常磐橋修復事業12月10日
- 休息山立正寺庫裡 建築文化奨励賞受賞11月27日
- 俳句の整地・山廬 竹林整備作業11月25日
- 展覧会「宮大工 下山衆のこと」11月17日
- 大福寺 木造薬師寺如来坐像 搬入11月15日
- 大本山向嶽寺 庫裡屋根他修復 進捗報告10月20日
- 恩師、畑野先生の思い出10月20日
- 三椚熊野神社:移築保存修保進む10月15日
- 塩和会 花かげの道の下草刈り09月26日
- 万松山円融寺山門 社寺バンクの活用09月15日
- SDGs 愛(I)邸の素晴らしい古材の木組み08月19日
サイト更新情報
古民家情報(受付中)