伝匠舎は1156年創業の長い歴史と高い技術を持った、山梨県の工務店です。
社寺はもちろん、古民家再生、茅葺屋根など、日本の伝統木造技術を得意としています。
トピックス
- 美しすぎる葡萄畑から生まれた赤ワイン11月15日
- 十日町博物館 展示古民家の移築完了08月19日
- 船形神社本殿の修理が完了08月10日
- 箱根・甘酒茶屋で茅葺屋根を修理08月06日
- 大嶽山那賀都神社に白蛇出現!?08月05日
- 養安寺大玄関の改修工事が完了07月24日
- 蓮華山 正法寺 表門 修理工事が完了07月15日
- 三枝亭二郎落語会で完成を祝う07月12日
- セミナー校舎の屋根改修工事が完了07月10日
- 石和温泉郷の家庭湯06月18日
- 感動!古民家「Cafe 三ツ葉」お客様は猪鹿熊?06月05日
- 美壺庵(みつぼあん)の茅葺屋根を修理05月29日
- 下山大工を語る会が開催される05月29日
- 日伝建の総会が奈良市で開催さる05月28日
- 立正寺庫裏の耐震補強工事が進行中05月26日
- 夢甲斐塾18期生 伝匠舎で木工体験会05月25日
- 北条早雲公を偲び茶会05月24日
- 美術館で美味しそうな果実発見!05月23日
- 旧堀田古城園 修繕工事完了04月27日
- 浦安市に残る茅葺民家を修復04月21日
古民家情報(受付中)