
笹子トンネルを抜けて甲府盆地に入ると、日本有数のぶどう生産地、勝沼。ぶどう畑が連なる丘陵地帯で、明治時代からぶどう生産とワイン醸造が行われてきました。その中でも古い歴史を誇る原茂園の築120年の旧家を、伝匠舎でワイン試飲所とレストランに改修しました。
ぶどうの木の枝が頭上を這うぶどう棚の下を通り、厚板に「原茂ワイン」と書かれた金看板のかかる建物に入ります。大判のいぶし銀色のタイルを敷き詰めた土間の一階部分が試飲バー、妻側にバルコニーを張り出した二階部分がレストランとなっています。
二階部分は、天井がなく、どっしりと黒光りする小屋組をそのまま見せています。棟の部分は明かり取りと空気循環とを兼ねた越屋根となっているためか、屋根裏という暗いイメージは一切なく、重厚さと明るさとが共存する、落ち着いた空間となっています。奥にはカウンターと厨房が、手前からバルコニーにかけてが、客席フロアで、スタイリッシュな机と椅子が点在しています。
ランチセットには、地元野菜がふんだんに使われており、手作りのパンが添えられています。農家レストラン的な、フレッシュな感じのするメニューです。飲物としては、通常のコーヒーや紅茶のほかに、ワイナリー自慢のグラスワインやぶどうジュースも頼むことができます。車を運転する必要のない方には、試飲をぜひ、お勧めします。

築120年の旧家がワイナリーの試飲所とレストランに生まれ変わりました。

試飲コーナー。欄間の表情を活かした収納を作りました。

薪ストーブを囲む団欒コーナー

二階へと階段をのぼると、レストランです。

階段裏のカウンター。

ボリュームたっぷりでカラフルなランチ

ワイナリー自慢のビンテージワインもグラスで飲むことができます

左:気持ちのいい季節には、ぶどうの葉が青々と繁るのを眺めるバルコニー席もおすすめです。右:かわいいおみやげコーナー
原茂ワイン:カフェ カーサ・ダ・ノーマ
〒409-1316
山梨県甲州市勝沼町勝沼3181
Tel:0553-44-5233(カフェ)
Web:www.haramo.com/cafe.html
営業期間:4月上旬〜11月末まで
営業時間:11:00〜17:00
定休日:月曜
※営業日・営業時刻は事前にご確認ください