トピックス
2020年3月22日
市営上塩後団地(K11)外観 リニューアル

リニューアルが完了したK11棟(正面外観)
昭和50年(1975年)の着工から平成13年(2001年)の竣工にかけて、弊社では10棟(計184戸)の市営塩後団地の建設をしてまいりました。 (続きを読む…)
2019年11月30日
ペチカを古民家の中心に据えて

古民家A邸主屋の外観全景。南東面を見る
甲州市塩山にある古民家A邸。平成20年に主屋の改修工事を、平成25年に書庫の耐震改修をさせていただいております。今回は主屋の寝室及び水回りの改修とウッドデッキの新設工事を行いました。 (続きを読む…)
2019年7月10日
セミナー校舎の屋根改修工事が完了

富士吉田市新屋にある工学院大学の富士吉田セミナー校舎
富士吉田市新屋にある工学院大学の富士吉田セミナー校舎の屋根改修工事が完了しました。
(続きを読む…)
2019年3月18日
グレイスワイン店舗 プチリニューアル

新装 店舗入り口
日本で世界水準ワインをいち早く生産し、ワイン産業をリードする中央葡萄酒株式会社。この度、勝沼町等々力にある社屋二階の売店がプチ・リニューアルされました。
(続きを読む…)
2017年8月12日
素晴らしい大黒柱と梁組のある家

竣工 大黒柱と梁組が見事な二階の空間
初めて須玉町下神取の古民家にY様をご案内したのが平成28年11月22日(火)でした。山梨へ移住されてぶどう作りに挑戦し、やがてはご自身のワイナリーも計画しておられるY様は、耕作されているぶどう畑に近いという利便性に加え、力強く美しいこの古民家を気に入られ購入を決断されました。
(続きを読む…)
2017年5月5日
大型民家の小修理 K邸

正面外観
K邸があるのは山梨市牧丘町牧平。曲り屋風に納屋が接続する総二階の大型古民家です。このたび移住を決断された施主様夫妻から依頼を受け、居住するための小修理をさせていただきました。
(続きを読む…)
2016年8月1日
名門旧家の長屋門 修繕
甲斐市大下条にある大型蔵形式の長屋門の軒裏を修繕しました。平成13年(2001年)には主屋の再生工事でお世話になりましたが、この度は長屋門の修繕工事の仕事をいただきました。
(続きを読む…)
2015年10月19日
A邸のウッドデッキと洗面脱衣室
甲州市塩山にあるA邸。平成20年に主屋の改修工事を、平成25年に書庫の耐震改修をさせていただいております。今回は主屋の寝室及び水回りの改修とウッドデッキの新設工事を行いました。
(続きを読む…)