2025年4月7日
「煙と花」オープンデー

全面黒漆喰の出店ブース。TEOTETOさんオリジナルブランドの商品やモチカナ菓子さんの絶品焼き菓子も販売
「煙と花」はTETOTETO Inc.の第二の拠点です。山梨県塩山にある、食を多角的に体験するためのオルタナティブフードスペースで、食品加工所、レストラン、カフェなどの機能を兼ねています。弊社で施工を担当させていただいたご縁で、オープンデー(毎月第一日曜日)にお邪魔しました。

TEOTETOさんオリジナルブランドの「瓶詰マスタード」と「さつま芋リンゴバター」をゲット

ラワン材を用いた壁とテーブルが素敵な空間を演出

インドのスパイスとお肉の炊き込みご飯ビリヤニ

こだわりのなまり節を使ったトマトソースパスタ

レストラン外観

塩山が一望できる眺めのいい場所にある

センスのいい看板
TETOTETO Inc.は、暮らしの感度を高めるクリエイティブプロダクションです。施主である代表の井上さんご夫妻は、2017年に東京自由が丘の築40年のビンテージマンションをフルリノベーションし、自宅兼仕事場として活動をされてきました。2022年には、山梨県甲州市塩山に第二の拠点を構え、廃棄フルーツを利用した食品加工所、カフェ、サウナ施設を企画。二拠点で活動されています。
オルタナティブフードのオルタナティブとは「代わりとなる、代替手段」を意味します。いま世界では、地球温暖化や食糧危機などさまざまな問題を抱えていますが、オルタナティブフードはそうした社会問題の解決に貢献できる食材を指します。
「食を、ひらく。食で、ひらく」をビジョンに掲げ、食の「諦め」や「当たり前」を解決し、新しい食文化を広げていく「フード・コレクティブ」。商品開発やレストラン等へのレシピ提供も積極的に行っており、ロスフルーツを積極利用するブランド「nin」、醸造酒の味わいをアルコールの満足感ごと再現したオルタナティブアルコールドリンク「ノンアルケミスト」の主宰もされています。
煙と花に囲まれた、ひらかれた食の実験場。設計は、松島潤平建築設計事務所。施工は当社、株式会社石川工務所で担当させていただきました。