2024年10月10日
北原家住宅 第二次改修工事完了
![](https://densho-sha.co.jp/contents/wp-content/uploads/2024/11/7-1.jpg)
修理が完了した北原家住宅の正面外観
広々とした店内はたいへんオシャレ
ドイツのフランクフルトに本店を構えるラーメンの銘店「無垢」。日本では新横浜ラーメン博物館で長年人気店でした。その後、山梨県甲府市で営業されていましたが、このたび津金に移転。2024年9月9日(月)、北杜市須玉町下津金2847にソフトオープンしました。
旧松亭 二階建て蔵 竣工
その1:松亭
山梨県甲府市中央3丁目、古くは魚町と呼ばれていた所に松亭(しょうてい)と称するたいへん有名な料亭がありました。現存する建物は、明治44(1991)年に当主の小野源左衛門によって料亭の付属屋として築造されたと推測されるもので、昭和20年7月の甲府空襲の惨劇にも耐え、蔵(二階建て)と蔵座敷(平屋)と稲荷社の3棟が残されていました。
開店した『TABA CAFE』の正面外観
東京都と山梨県の県境に位置する丹波山村に、カフェと共有空間スペースを併設した交流拠点「TABA CAFE(たばカフェ)」がオープンしました。
北面道路側外観 完成予測図(写真加工)
東京都新宿区から山梨県甲府市をつなぐ青梅街道沿いにある丹波山宿。そこに立ち並ぶ古民家の中で、ひと際堂々とした梁と白壁・木製建具が街道沿いに見え、存在感のある貴重な建物が旧広瀬家住宅です。この建物の再生改築・改修工事が、現在進行中です。
2020年4月16日(金)
風基建設の3人の粋な職人さんが伝匠舎の古材ギャラリーを訪れた
風基建設株式会社(新宿区本社)は、古建築を行う仲間。当社ギャラリーの古材を使って、東京池袋にある有名店「割烹 吉野」に素晴らしい和の空間を誕生させました。
まるで本場ヨーロッパの葡萄畑。北方に八ヶ岳を見る
ワイナリーAkeno Venus(明野ヴェニュス)。カベルネ・ソービニヨン品種で作られた赤ワインが完成しました。 (続きを読む…)