2004年8月15日
大工育成塾の塾生受け入れ
平成16年から18年までの3年間、大工育成塾の塾生が当社で勉強します。当社で勉強している塾生は長田公一君(23歳)で厚木市の出身です。この面倒を見ていただいているのが坂本保秀棟梁。マンツーマンで厳しい指導をしております。
(続きを読む…)
平成16年から18年までの3年間、大工育成塾の塾生が当社で勉強します。当社で勉強している塾生は長田公一君(23歳)で厚木市の出身です。この面倒を見ていただいているのが坂本保秀棟梁。マンツーマンで厳しい指導をしております。
(続きを読む…)
施工前の梁組
白州町白須のI家住宅は、山梨県の明治期の養蚕型住宅の典型的な建物です。2階の梁組みは見事で、巧みに組まれた曲り梁が力強い空間をつくっています。
(続きを読む…)
加々美栄君はこれまでいくつもの現場を経験し、茅葺を勉強してきました。しかし、雨仕舞いの肝心の収まりとなると、何度見ても難しいものです。そこで今回は茅葺職人の二宮棟梁にマンツーマンで教えてもらうことになりました。
(続きを読む…)
ものつくり大学の2年生2名がインターンシップ履修のため当社に修行に来ました。2名の名前は板井優也君と川島充之君で共に20歳、建設技能工芸学科に在籍しています。川島君から礼状が届きましたので、ご紹介します。