トピックス 2022年10月29日 烽火台(のろしだい)整備 手伝い 施工例,歴史・町並み 完成が近い烽火台 甲府市は武田信玄公生誕500年を記念して湯村山頂上の城址付近に「烽火台」の設置を行いました。烽火台は高さ6mで、用材としては奥御岳私有林のひのき材が支給されました。 (続きを読む…) 2022年10月24日 蛍雪寮で記念演奏会 その他,イベント 蛍雪木管アンサンブル 令和4年10月22日、韮崎大村美術館で開館15周年記念式典が開催されました。これを祝って大村記念公園内にある大村智先生の生家である蛍雪(けいせつ)寮では記念の演奏会が行われました。 (続きを読む…) 2022年10月5日 円融寺の奥の院「岩井堂」 施工例,社寺 懸造り(かけづくり、舞台造りとも言う)の岩井堂の雄姿 臨済宗建長寺派の円融寺は秩父観音霊場二十六番の札所として有名ですが、円融寺の奥の院には岩井堂と呼ばれる大変珍しい懸造り(かけづくり)のお堂があります。 (続きを読む…) 1 / 11
2022年10月29日 烽火台(のろしだい)整備 手伝い 施工例,歴史・町並み 完成が近い烽火台 甲府市は武田信玄公生誕500年を記念して湯村山頂上の城址付近に「烽火台」の設置を行いました。烽火台は高さ6mで、用材としては奥御岳私有林のひのき材が支給されました。 (続きを読む…)
2022年10月24日 蛍雪寮で記念演奏会 その他,イベント 蛍雪木管アンサンブル 令和4年10月22日、韮崎大村美術館で開館15周年記念式典が開催されました。これを祝って大村記念公園内にある大村智先生の生家である蛍雪(けいせつ)寮では記念の演奏会が行われました。 (続きを読む…)
2022年10月5日 円融寺の奥の院「岩井堂」 施工例,社寺 懸造り(かけづくり、舞台造りとも言う)の岩井堂の雄姿 臨済宗建長寺派の円融寺は秩父観音霊場二十六番の札所として有名ですが、円融寺の奥の院には岩井堂と呼ばれる大変珍しい懸造り(かけづくり)のお堂があります。 (続きを読む…)