トピックス

2012年9月29日

松里小学校耐震工事

竣工外観。 外壁には松里のイメージカラーの緑色がアクセントになり、周囲の山々と調和した建物に仕上がりました。

竣工外観。外壁には松里のイメージカラーの緑色がアクセントになり、周囲の山々と調和した建物に

松里小学校特別教室棟耐震補強工事が完了しました。工期は平成24年6月8日から9月28日、計112日間でした。夏休み期間を主にした突貫工事となりましたが、甲州市、学校及び設計事務所の皆様の協力をいただき無事竣工、引き渡しとなりました。特別教室棟は敷地の一番奥にあり、大型の耐震ブレースを安全に配慮しながら建物に取り付けるのには苦労しました。

(続きを読む…)

2012年9月27日

山梨県農協神社

竣工、輝きを取り戻した社殿

竣工、輝きを取り戻した社殿

平成24年9月26日、甲府市飯田一丁目のJA会館前庭にある農協神社の改修工事が完了し、関係各位が多数臨席するなか竣工式がにぎにぎしく執り行われました。

(続きを読む…)

2012年9月15日

築300年の家・命ふたたび

T邸 竣工外観(南西面) 2012年09月15日

T邸 竣工外観(南西面) 2012年09月15日

山梨県の中央市高部にあったとある古民家が笛吹市石和町に移築されました。専門家からは「重要文化財に指定されてもおかしくない」という声もあった住宅ですが老朽化が著しく、大きく傾いていて倒壊の恐れもありました。所有者であった塚田さんは最終的に今の状態で残しておくことは困難と判断、当社に古民家の今後の活用について相談をいただくことになりました。 (続きを読む…)

2012年9月9日

気仙沼:尾形家住宅の復興を支援

3・11震災で流された尾形家住宅の惨状

3・11震災で流された尾形家住宅の惨状

3・11の震災で流され、小屋組みと屋根だけが残った気仙沼の尾形家住宅は、工学院大学の後藤研究室の調査研究により、文化7(1810)年の建築で漁村に残るたいへん貴重な古民家であることが解っていました。登録文化財の指定を目指していましたが、震災にあった後は、この民家を何とか救いたいとする有志の方々の努力で昨年5月までに解体され、柱等の部材や民具などが保存会の皆さんをはじめとする多くのボランティアの協力を得て、瓦礫の中から回収され、現地に保管された状態でした。 (続きを読む…)

2012年9月4日

石船神社の石船!

修理工事完了(南東面)、全面に防腐剤を塗布した

修理工事完了(南東面)、全面に防腐剤を塗布した

笛吹市一宮町国分に鎮座まします石船神社の御本殿の修理工事が行われ、石船神社の名の由来となった石船が確認されました。はじめ御本殿の裏手にあった船石がそれだろうと思われていましたが、修理工事によって縁周りの板をはずしたところ、御本殿の真下から立派な石船が現れたのでありました。修理工事は平成24年9月に竣工、約2カ月の工程でした。

(続きを読む…)