トピックス

2011年3月31日

下萩原:A邸の蔵が完成

竣工外観 東北面 自然素材が四季に映えて美しい

竣工外観 東北面 自然素材が四季に映えて美しい

甲州市塩山下萩原の高台に小さな蔵が完成しました。外観は漆喰の白壁に中高さまで腰壁を張り上げ、重心を下げることで全体のバランスを整えています。内部は真壁に板張り、木が呼吸することで四季を通じて快適な室内環境を作り出しています。着工は平成22年10月、約5カ月の工程でした。

(続きを読む…)

2011年3月29日

「穴山の家」民家再生工事が完成

竣工外観 南東面 外壁は強力に断熱防湿、屋根は小修理

竣工外観 南東面 外壁は強力に断熱防湿、屋根は小修理

山梨県韮崎市穴山町の田園風景の中に名門旧家が現地再生され、若いご夫妻家族が住まわれました。ローコストを目指した再生工事でしたが、創意工夫の中でたいへん魅力的な空間が生まれました。着工は平成23年7月、約8カ月の工程でした。

(続きを読む…)

2011年3月25日

山梨市:K邸新築工事が完成

竣工外観 南東面 南面に大きな窓と二階にはベランダと手摺

竣工外観 南東面 南面に大きな窓と二階にはベランダと手摺

山梨市、のどかな田園地帯に木造二階建て述坪約38坪の住宅が完成しました。工事概要は地盤改良に続いて耐圧盤ベタ基礎を施工、ヒノキや杉の木材を室内側に表し(真壁)木を呼吸させ、外部は基礎や屋根とともに強力に断熱防湿し快適な室内環境を作っています。着工は平成22年9月、約6カ月半の工程でした。

(続きを読む…)

2011年3月22日

蔵・移築再生の家 完成見学会

openhouse_1

「蔵・移築再生の家」は、かつて勝沼に建つ養蚕のための蔵でした。総2階建てのこの建物は、今は希少な国産の栂(ツガ)をふんだんに使用し、柱は135mm角以上の太いものです。2階の梁は身長180cmの人には頭がぶつかるほど低いものの、小屋組は広く2階は言わばジャングルジムのようです。栂の床板は各所棚板に使用しました。既存の美しい架構・軸組みには手を加えず、付け足すことで現代の家に近づけました。床は国産の桧の厚板で、押入や天井は杉板貼り、外壁は杉皮貼りです。
(続きを読む…)

2011年3月20日

波高島区の八幡神社が落慶

造成された地盤にコンクリートのベタ基礎を施工、総ヒノキの社殿を建設

造成された地盤にコンクリートのベタ基礎を施工、総ヒノキの社殿を建設

平成23年3月20日、身延町波高島(はだかじま)地区の八幡神社の社殿が完成し落慶式が行われました。工事は道路の拡張工事に伴う改築工事で、新しくなった社殿は正面入母屋造り、背面切り妻造り、瓦葺き、梁間1.5間×桁行き3間、建て坪4.5坪です。着工は平成22年10月、約5カ月の工程でした。

(続きを読む…)

2011年3月5日

古民家ギャラリーの茅屋根修理

竣工外観 棟は芝棟で岩松が植えられている

竣工外観 棟は芝棟で岩松が植えられている

富士川クラフトパークの切り絵の森にある古民家ギャラリー、その茅葺き屋根が約20年ぶりに修理されました。この古民家は山梨県南部町にあったもので平成3年に当地に移築保存されていました。建築年代はその様式から17世紀後半の元禄期とみられ、約300年以上が経過していることになります。
(続きを読む…)