トピックス

2013年7月31日

西方(さいほう)寺本堂と薬師堂の耐震改修

耐震改修された竣工後の本堂外観。

耐震改修された竣工後の本堂外観。

平成25年7月31日、山梨県大月市にある金花山西方寺の本堂と薬師堂の耐震改修工事が完了しました。当社として遠妙寺、佐久神社、大公寺に続いての耐震改修工事でした。今回の本堂の工事は、耐圧板で基礎を新設し、制振ダンパーを取り付けるというものです。 (続きを読む…)

2013年7月30日

亀沢の家が竣工(民家再生住宅)

竣工後外観。

竣工後外観

平成25年7月30日、甲斐市亀沢の住宅主屋の民家再生工事が完了しました。この住宅は、本を開いて伏せたような切り妻屋根に、屋根裏を使う際の換気や採光のために窓が開いた吹き上げ屋根が特徴的な甲州民家です。建築されたのは明治期。大黒柱は太く、差し鴨居が多く入る、強固で伝統的な構造を持っています。床面積は大きく、その工事範囲は89坪にも及びました。 (続きを読む…)

2013年7月20日

圓融(えんゆう)寺の塀建設工事が完了

竣工した塀全景。

竣工した塀全景

平成25年7月20日、埼玉県秩父市にある萬松山圓融寺(ばんしょうざんえんゆうじ)の塀の建設工事が完了しました。臨済宗(りんざいしゅう:禅宗)の古刹で、札所26番*1でもある圓融寺、本堂は間口8間もの広い伽藍(がらん)*2が特徴です。今回の工事は、平成23年4〜6月に行われた本堂の改修に続いての工事となりました。 (続きを読む…)

2013年7月16日

信盛(しんじょう)院ブロック塀の補強改修

竣工、山門両脇のCB塀。北側へ36.9m。

竣工、山門両脇のCB塀。北側へ36.9m

平成25年7月15日、山梨県山梨市にある巖松山信盛院で進めていた、山門の両脇に伸びるコンクリートブロック塀の補強改修工事が竣工しました。山門両脇の南北へ伸びるコンクリートブロック(以下CB)塀は昭和48年5月に築かれて以来、40年の長きに渡り風雪に耐えてきました。しかし、最近では随所にひびが入り、控えの補強壁もなく危険でもあることから、今回補強改修工事が行われました。 (続きを読む…)

2013年7月15日

甲州市で気仙沼復興のシンポジウム

尾形家住宅の仮組。みなさん、そのスケールの大きさに驚いていたようです。

尾形家住宅の仮組。みなさん、そのスケールの大きさに驚いていた

平成25年7月14日、山梨県甲州市で (財)日本ナショナルトラストが主催する「尾形家住宅保存プロジェクト(宮城県気仙沼市)」の一環として『故郷で守りたいものがある〜被災地で歴史ある風景を残すために〜』というシンポジウムが開催されました。 (続きを読む…)

2013年7月1日

笛吹市:H邸北西蔵の外壁を修理

竣工後の外観。

竣工後の外観

平成25年6月29日、山梨県笛吹市にある林邸、北西蔵の外壁修理工事が竣工しました。作業は、ひびが入り崩れてしまった外壁を削ぎ取り、漆喰で仕上げていくというもの。今回、蔵の妻側(つまがわ)*1に出た棟木(むなぎ)*2の小口部分は漆喰で保護。そこに林家の家紋である柏の葉の紋を描き、伝統的な“妻飾り”*3が施されました。 (続きを読む…)