2014年11月30日
とある上萩原の家
元は江戸期建立の総栗造りの古い民家。中央が付き上がった東郡の典型的な民家の形をしていました。何とか歴史的な遺産として保存もしたかったのですが、諸条件の中、現実的な対応として、古い家の立派な大黒柱と梁組をセットとして生かし取りし、新築の家の一番大切なところに組み込み再現することになりました。
(続きを読む…)
笛吹市境川町大黒坂にある聖応寺(しょうおうじ)は、臨済宗向嶽寺派の名門寺院。規模はやや小さくなりますが、向嶽寺のものによく似た仏殿があります。これは1804年(文化元年)に当社の先祖である大工棟梁、石川源三郎が造ったとされる仏殿で、笛吹市の指定文化財になっています。
(続きを読む…)
甲州市塩山竹森地内にある玉宮小学校。鉄筋コンクリート造3階建て、延べ面積1551.36㎡。外観の両妻壁が明るい緑に、内観共用スペースは1階が桃色、2階が黄色、3階が水色に塗り分けられています。
(続きを読む…)