2021年6月27日
穴観音堂の修復が始まる

解体前の穴観音堂。内部が崩落したため部材を仮にサポートで支えている
雲岸寺は、韮崎市の七里岩末端の急崖の下にある寺院です。境内には七里岩の岩窟に作られた朱色の穴観音堂があり、中に千体佛が祀られています。
解体前の穴観音堂。内部が崩落したため部材を仮にサポートで支えている
雲岸寺は、韮崎市の七里岩末端の急崖の下にある寺院です。境内には七里岩の岩窟に作られた朱色の穴観音堂があり、中に千体佛が祀られています。
浅川毅 第二回写真展のポスター
山梨でフリーカメラマンとして活躍されている浅川毅(つよし)さん。令和3(2021)年6月24日(木)~30日(水)までの6日間、山梨県立美術館ギャラリーにおいて「引き継ぐ伝統、故郷の達人」をテーマに、浅川毅・第二回写真展を開催しました。