2009年3月30日
坂本家住宅(県指定文化財)の修理が完成

竣工全景、今回の修理は壁と一部軸部の修理工事でした
山梨市三富町徳和にある坂本家住宅(山梨市所有)は棟札の確認できる江戸中期のたいへん古い民家として、またたいへん美しい軸組みを持った民家として貴重な建物です。このたび傷みのたいへん大きかった壁、ならびに軸部の一部が修理されました。
着工は平成20年10月、竣工は平成21年3月、工期は約5か月間、厳冬期を超えての工事は大変でした。

竣工西面外観、上屋柱2本が内側に倒れています。昔の人はセンスがよかったですね

竣工内観、内倒れする柱と土壁との美しい調和

現状のまま修理できる壁は剥落した部分に荒壁付け