2009年12月1日
文科省が日伝建を選定技術保存団体に認定

出席者関係各位約160人で記念写真
平成21年11月29、30日、和歌山県高野山で日伝建(NPO日本伝統建築技術保存会)が日本の選定技術保存団体に認定された祝賀の記念式典が行われました。

高野山金剛峯寺の大門

慈尊院多宝塔修理現場研修

伝匠舎の大工・井上修です、社長と一緒に参加しました

懇親会で伊藤平左エ門建築事務所の井上社長と弊社社長の石川(右)
出席者関係各位約160人で記念写真
平成21年11月29、30日、和歌山県高野山で日伝建(NPO日本伝統建築技術保存会)が日本の選定技術保存団体に認定された祝賀の記念式典が行われました。
高野山金剛峯寺の大門
慈尊院多宝塔修理現場研修
伝匠舎の大工・井上修です、社長と一緒に参加しました
懇親会で伊藤平左エ門建築事務所の井上社長と弊社社長の石川(右)