2009年12月15日
円融寺本堂の改修工事が完了

御本堂、北川外回りの建具を新調
埼玉県秩父市の万松山円融字は秩父の霊場(26番札所)として有名ですが、このほど御本堂の改修工事が行われました。工期は平成21年9月〜11月の約3ヶ月間でした。

御本堂、向かって右側の脇の間 改修工事完成

御本堂、北川廊下修復完了
御本堂、北川外回りの建具を新調
埼玉県秩父市の万松山円融字は秩父の霊場(26番札所)として有名ですが、このほど御本堂の改修工事が行われました。工期は平成21年9月〜11月の約3ヶ月間でした。
御本堂、向かって右側の脇の間 改修工事完成
御本堂、北川廊下修復完了