トピックス 2011年7月8日 秩父26番札所:円融寺本堂を改修 施工例,社寺 — タグ: 円融寺 — 竣工全景 秩父市下影森にある万松山円融寺様は臨済宗(禅宗)の古刹です。同寺の奥の院にある岩井堂は見上げるような断崖に建つ舞台造りの観音堂で、秩父札所巡りの名所にもなっています。この度ご縁あって御本堂の改修工事を一期工事に続いて仰せつかりこのほど完成しました。 着工は平成23年4月、竣工は同年6月、約3カ月間の工程でした。 竣工正面 着工前外観 改修計画図 竣工縁束 竣工内観
2011年7月8日 秩父26番札所:円融寺本堂を改修 施工例,社寺 — タグ: 円融寺 — 竣工全景 秩父市下影森にある万松山円融寺様は臨済宗(禅宗)の古刹です。同寺の奥の院にある岩井堂は見上げるような断崖に建つ舞台造りの観音堂で、秩父札所巡りの名所にもなっています。この度ご縁あって御本堂の改修工事を一期工事に続いて仰せつかりこのほど完成しました。 着工は平成23年4月、竣工は同年6月、約3カ月間の工程でした。 竣工正面 着工前外観 改修計画図 竣工縁束 竣工内観