トピックス

2013年10月25日

重要文化財 熊野神社拝殿 屋根工事

竣工正面

竣工正面

甲州市にある国の重要文化財、熊野神社拝殿の屋根の茅葺き工事が平成25年10月に完成しました。今回は屋根の竹下地を残して屋根茅を全て解体。一部の良い茅は再利用しながら新たに葺き直すことになりました。
6月に仮足場と茅解体に着手。引き続き茅工事を行い9月中旬にはほぼ完成。社内検査に続き本検査を受け、仮設材を解体し、場内の清掃の後、引き渡しを行いました。実質約4ヶ月の行程でした。

そして10月24日には、400年以上の歴史を誇る熊野神社の礼大祭「やっこら祭り」が行われました。2年に一度、延命長寿・安産・子育てを祈るお祭りで、神輿の他に“やっこらさん”と呼ばれる氏子の隊列が町内を練り歩きます。顔には歌舞伎のような化粧をした“やっこ”の衣装には“這子(ほうこ)”という布人形が300個以上縫いつけられていますが、これは熊野地区の組員各家庭の手作りです。祭りのクライマックスには見物人が衣装から引きちぎって手に入れますが、特に女性が手にすると子宝に恵まれるといわれています。

工事着手前の茅葺き屋根

工事着手前の茅葺き屋根

傷んだ屋根茅の状態

傷んだ屋根茅の状態

工事中の様子

工事中の様子

竣工 南東面

竣工 南東面

竣工 東面

竣工 東面

2年に一度の“やっこら祭り”。

2年に一度の“やっこら祭り”

やっこらさんの登場。たくさんの這子(ほうこ)が縫い付けられた衣装を着ています。

やっこらさんの登場。たくさんの這子(ほうこ)が縫い付けられた衣装を着ている