2017年7月31日
北原家住宅「七賢」第二期保存修理工事完了

北原家住宅「七賢」主屋 正面外観
白州町台が原宿にある北原家住宅は、江戸時代末期(嘉永7年 1854年)に建てられた豪商町屋建築の遺構として貴重であり、山梨県指定の有形登録文化財に指定されています。
このたび保存修理工事の第二期工事が行われ、紙貼りの壁や襖が張り替えられました。

竣工、行在所(あんざいしょ)[10帖]から中の間を見る、天皇行幸の折には床前が玉座に

中の間[10帖]から廊下を見る、籠と長持が展示されている
着工は平成29年4月、竣工は同年7月、約4か月の工程でした。

着工前、行在所違い棚

同所、下地処理し壁紙をはいだ後、不陸を整え細かい和紙を捨て貼り

竣工、同所壁紙貼り、化粧和紙が袋貼りされた