2017年10月31日
静岡民家の会 山梨バスツアー!

民家情報館にて、参加者全員で記念撮影
この度、同会事務局の松永設計の栗田様からご依頼があり、10月の例会で山梨バスツアーを企画したので、見学できる民家再生事例を紹介してほしい旨連絡がありました。

あいにくの雨模様にも負けず、熱心に見学される皆さん
「静岡民家の会」は静岡県の民家愛好家で作る会で、民家の研究、保存、再生などの活動を行っています。会員は130名と多く、毎月民家に係わる活動を行っておられるようです。

最初の見学地
【重伝建】上条集落・民家情報館(茅葺伝統民家)

2番目の見学地
原茂ワイナリー(再生古民家・建築文化奨励賞受賞建築)

原茂ワイナリーの社長さんからワイン作りの話を聞く
たいへん熱心に民家を学ばれる静岡の方々の姿を見て、山梨でも同様の会ができないものかと深く感じ入った次第です。

和服で参加の会員様、再生古民家によくお似合い!

工場でワインの仕込みを見学していただいた

3番目の見学地
丸藤ワイナリー(再生古民家・建築文化奨励賞受賞建築)