2020年11月29日
久能山東照宮 廟所修理工事 完成

徳川家康公の廟所の門扉の修理工事が完成
久能山東照宮の徳川家康公の廟所(びょうしょ)門扉の修理工事がこのほど完成しました。
本工事の管理は文化財建造物保存協会、元受工事業者は三井住友建設株式会社中部支店、当社はその協力業者として木工事などを担当させていただきました。木工事の着工は2020年10月、完成は11月、約2か月の工程でした。

元の姿そのままに銅板で包み完成した門扉正面

白アリ被害もあり、思いのほか腐朽が進んだ現状の門扉木材

半数の使用金物にも腐朽が進行、新調されることとなった

元の木組み形状をそのままに、ヒノキ材の新材を加工し組み上げた

現場で取り付けを行う、大工棟梁の有泉和人ほか