2020年1月28日
A邸(新築)が山梨市に完成

居間より見る内観
工期は2019年3月から2020年1月。準備工程も含めて約10か月の工程でした。
(続きを読む…)
2020年1月25日(土)石和の家で行われたお別れ会。祭壇右に幼少期の雅人さんの写真、そして独特の風貌の雅人さんの遺影、大好きだったお酒も供えられていた
いつも「がじん」さんと呼んでいましたが、正式には「まさと」です。歳は社長であるわたくし石川と同じ64才でした。
(続きを読む…)
弊社で復元工事をさせていただいた、甲州市上条集落にある茅葺き屋根の宿泊施設「もしもしの家」が、最後のセンター試験の地理Bの問題に登場しました。建物を維持管理している人によると、事前に事実関係の確認など何の連絡もなかったそうです。試験問題の漏洩を防ぐことを考えれば当然のことなのでしょうが、だとすれば「もしもしの家」や、甲州市のWebサイトは熟読されていたのでしょうね。
久遠寺の御本堂において「共栄運動」の発足式が行われた
令和元年(2019年)9月16日、身延山久遠寺の御本堂において「共栄運動」の発足式が行われました。
(続きを読む…)