2023年9月27日
学生さんの伝匠舎体験(令和5年度)

作業場で石川威重棟梁の指導を受ける石原さん
夏休みになると、例年インターンシップの学生さんが当社を訪れます。今年もたいへん優秀な3人の学生さんがやって来てくれました。
※来られた順番でご紹介
▶石原疾風さん 日本建築専門学校2年 在学中

石原疾風さん

金桜神社の加工作業中
▶佐藤梅香さん 岐阜工業高等専門学校建築学科4年 在学中

佐藤梅香さん

設計部の田辺ますみ建築士の指導を受ける佐藤さん

聖応寺仏殿(市指定文化財)の実装と作図をお願いしました
▶塩谷莞司さん 信州大学工学部建築学科第3学年 在学中

塩谷莞司さん

神社神楽殿修理工事の実測と作図

塩谷さんが描いた神楽殿のパース図(プレゼン用)
素晴らしいことに、3人とも既に実戦でも通用するかと思えるほどの技量を備えておられました。短い時間でしたが、伝匠舎での経験が今後の皆様の進路に少しでも生かされれば幸いです。