2022年1月17日
平田家住宅 茅葺屋根工事見学会

工事中の平田家住宅。雪を被った美しい八ヶ岳を背景に
国指定重要文化財・平田家住宅で行われている茅葺屋根葺替工事の見学会が、令和4年1月16日に開催されました。江戸時代中期の建築とされる平田家住宅は、武田信玄の家臣の子孫で江戸時代の大名主だった平田家の暮らしぶりがわかる貴重な建造物です。

着工前(裏側から)

1月16日に行われた見学会。奥に見えるのが工事中の平田家住宅

小屋裏を見学。屋根に葺く茅が積まれている

坂本現場監督が軒付けを説明(建物正面)

茅葺職人が軒付け作業を実践(建物正面)