2022年4月2日
甲州市勝沼健康福祉センター リニューアルOPEN

リニューアルオープン式典でのテープカット(左から、中村社会福祉協議会会長、鈴木甲州市長、高畑議長、澤田甲州老人クラブ連合会長)
甲州市勝沼健康福祉センターの大規模改修工事が完成し、令和4年4月1日にリニューアルオープン記念式典が行われました。
日蓮上人も休んだとされる勝沼町“休息”にある甲州市勝沼健康福祉センターは、健康と福祉の増進を図るために運営されている温泉施設で、1階に温泉、2階にトレーニングルームなどがあります。平成5年の開館以来、約30年に渡り地域の方々から親しまれてきましたが、建物および設備の老朽化が進んでいることから改修工事が行われました。工事は2社による共同企業体によって行われ、現場の所長として当社の岡英次が赴任いたしました。

甲州市勝沼健康福祉センター 外観

1階 エントランスホール

ホールは吹き抜けで解放感がある
今回の工事では特に、大浴場などの浴室5室とトイレ11室の水回り工事も大きなウエイトを占めていました。浴室の工事は難しく、床や壁が石及びタイルなので、一度設計図を元に施工図を作り、解体工事後、現状の躯体やサッシにあっているかを調査して図面を修正。さらに、解体後なので床に墨(基準になる線)を出せず、仕上げ解体後の壁に墨を出して調査することで施工図を作り、設備や電気を含んだ建築工事、躯体工事、コンクリート工事を仕上げていきました。着工は令和3年11月、竣工は令和4年3月、約5カ月の工程でした。

男女の小浴場、大浴場の浴槽を改修

浴室の中庭

脱衣室

トイレを洋式化、バリアフリー化を行った

現地で指揮をとった岡所長。市から高評価を頂きました
リニューアルに伴い、以前は週2日午後9時、それ以外は午後5時までだった営業時間を、開館日は一律午後8時までの営業となりました。当面の間は利用者を甲州、山梨市両市民に限定し、人数制限を実施しているそうですが、近くにお寄りの際は、是非休息してみてください。