トピックス

2022年5月25日

日伝建の「尾道」見学会に参加

その他

浄土寺にあった楽し気な表情の鬼面瓦2個

令和4年5月22日(日)23日(月)の2日間、広島県尾道市で行われた、一般社団法人 日本伝統建築技術保存会の総会と春季研修見学会に出席しました。

憧れの映画の舞台「尾道」の大好きな景観


三浦正幸先生による「尾道の中世仏教建築」の講義は、その巧みな話術もあり実に魅力的なものでありました

総会に続いて行われた、広島大学 名誉教授 三浦正幸先生の特別講演会では、「尾道の中世仏教建築」と題してお話をいただきました。翌日見学した浄土寺の本堂(国宝)、阿弥陀堂(国宝)、多宝塔(国宝)、山門(県指定文化財)などについて、たいへん論理的にわかりやすくその特徴を教えていただきました。特に、往事の匠による意匠の神髄と申しますか、美しい建築を追い求めて苦労した点などについてその見所を参考の図面とともに解説いただきました。中世仏教建築の特徴と魅力に触れる有意義なひとときとなりました。

国宝「浄土寺多宝塔」に見入る研修生とスタッフ一同


国宝「浄土寺本堂」の前で熱く解説をされる三浦正幸先生