2022年11月3日
横山大観記念館改修工事 手伝い

不忍池の対岸に横山大観記念館はある
上野の不忍池の西側、道路向かいの樹木に覆われた敷地に横山大観記念館はあります。近隣には東京大学の医学部や旧岩崎邸などのある文教地区ですが、かつて横山大観はここに住み、多くの作品を残しました。敷地内の京都数寄屋造りの建物と庭園は、国の史跡として一般に公開されています。
横山大観記念館では現在第4期の改修工事が進行中です、屋根の下地改修、および内部では構造壁、床、造作などの改修が行われています。

横山大観記念館の正門
工事の元請は大阪に本社のある鳥羽瀬社寺株式会社、当社はその協力業者として木工事のお手伝いをしています。

敷地内の庭園と工事中の建物
令和2年度、3年度に続いて、本年は令和4年8月~令和5年2月予定で工事が進行しています。

現場主任の榎本氏(左)と当社の石川威重(大工)