2024年2月1日
大室山で茅刈り研修

茅を刈る加々美栄(写真右)と新津侑樹(写真左)、背後に大室山の威容
令和6年(2024年)1月15日~20日まで、静岡県伊東市にある大室山で(公社)全国社寺等屋根工事技術保存会の「茅刈り技術研修」が行われました。
指導員として㈱茅葺屋根保存会の水野暁彦さんがこの任に当たられました。

二人で刈り取った茅束

㈱茅葺屋根保存会の水野暁彦さんと当社社長の石川

大室山の山頂から望む富士山

同じく大室山の山頂から望む大島(伊豆七島で一番大きな島)
茅を刈る加々美栄(写真右)と新津侑樹(写真左)、背後に大室山の威容
令和6年(2024年)1月15日~20日まで、静岡県伊東市にある大室山で(公社)全国社寺等屋根工事技術保存会の「茅刈り技術研修」が行われました。
指導員として㈱茅葺屋根保存会の水野暁彦さんがこの任に当たられました。
二人で刈り取った茅束
㈱茅葺屋根保存会の水野暁彦さんと当社社長の石川
大室山の山頂から望む富士山
同じく大室山の山頂から望む大島(伊豆七島で一番大きな島)