2004年12月3日
上萩原:H家住宅の移築再生工事が完了
山梨県塩山市に移築されたH家住宅の再生工事が平成16年10月に完了し、引渡しになりました。平成14年12月に解体工事が行われてから約1年と10ヶ月、実はまだ工事は続いています。というのも、施主さまの趣味は土壁塗り、いまだに土壁の仕上げ工事は続いています。
(続きを読む…)
山梨県塩山市に移築されたH家住宅の再生工事が平成16年10月に完了し、引渡しになりました。平成14年12月に解体工事が行われてから約1年と10ヶ月、実はまだ工事は続いています。というのも、施主さまの趣味は土壁塗り、いまだに土壁の仕上げ工事は続いています。
(続きを読む…)
財団法人日本ナショナルトラストでは、平成16年度の観光資源調査に山梨県塩山市の上条集落を選定し、このほど本格的な調査に着手、第一回目の現地調査が10月29日(金)30日(土)の二日間にわたって行われました。
(続きを読む…)
熱心に古文書に読みふける会員の皆様
甲州資料調査会(顧問・高埜学習院大学教授、西村助手)には11月6日から三日間、当家に伝わる下山田大工集団にかかわる古文書を調査していただきました。
(続きを読む…)
石井恵子代表理事率いるJMRA(NPO日本民家再生リサイクル協会)では、11月14日15日の両日中越入りし、被災地の現状を調査するとともに、各市町村の教育委員会を訪ね、郷土のかけがえのない文化財である古民家を一棟でも多く守り残していただけるように依頼をしてまいりました。
(続きを読む…)
このたび山梨県森林環境部循環型社会推進課で進めている「やまなしエコ事業活動トライアル」に弊社も参加することになり、登録証が送られてきました。この試みは環境への負荷を低減する活動に各事業所が自主的に取り組むことを期待するものです。
(続きを読む…)