トピックス 2008年10月26日 永昌院諸堂の修復保全工事が完成 施工例,社寺 — タグ: 永昌院 — 工事中の本堂 平成20年10月26日、山梨県山梨市にある名刹・永昌院で晋山式(しんざんしき)が行われ、堀内正樹和尚が正式な御住職となられました。この慶事に合わせて行われた永昌院諸堂の修理保全工事が無事に完成、立派な本番式典が行われました。 鐘楼門と東司(右端の建物) 本堂と開山堂(本堂裏左奥の建物) 観音堂、山梨市指定の古い鐘もこの堂中に収められている 正面玄関と書院、右手に庫裏 修復がなった庫裏の廊下と待ち合い内観 新設された裏山の稲荷社の覆い堂 新設された水屋
2008年10月26日 永昌院諸堂の修復保全工事が完成 施工例,社寺 — タグ: 永昌院 — 工事中の本堂 平成20年10月26日、山梨県山梨市にある名刹・永昌院で晋山式(しんざんしき)が行われ、堀内正樹和尚が正式な御住職となられました。この慶事に合わせて行われた永昌院諸堂の修理保全工事が無事に完成、立派な本番式典が行われました。 鐘楼門と東司(右端の建物) 本堂と開山堂(本堂裏左奥の建物) 観音堂、山梨市指定の古い鐘もこの堂中に収められている 正面玄関と書院、右手に庫裏 修復がなった庫裏の廊下と待ち合い内観 新設された裏山の稲荷社の覆い堂 新設された水屋