2012年10月5日
富士山登山道の廃屋を調査
富士吉田市より吉田口登山道の廃屋となった山小屋7棟(大石茶屋・レッキス・大黒小屋・見晴茶屋・早川館・不動小屋・たばこ屋)の調査依頼を受けました。これらの山小屋は1合目から5合目の間にあるもので、富士スバルライン自動車道の開通で忘れ去られ、朽ちて無残な姿をしておりました。富士吉田市では富士山の世界遺産認定に向けてユネスコの諮問機関イコモスの調査員が訪れるのを機に、これらの遺構の記録保存を行い、荒れ果てたイメージの残骸を撤去することになりました。
弊社の調査チームは6名で編成しました。解体及び痕跡調査班や写真及び実測記録班、片付け集積班と仕事を分担し効率よく作業を進めていきました。現場での調査期間は7月末から9月末までの約2か月間、富士山という大自然を前にしてどうなることかと心配もしましたが、なんとか早い冬の訪れを待たずに作業を終えることができました。
今回の調査では、富士山の世界文化遺産に向けてのお手伝いが少しは出来たのではないかとスタッフ一同充足感もございます。願わくば来年6月、富士山が世界文化遺産に登録され登山道に賑わいが戻り、調査させていただいた山小屋がやがて復元されることを願ってやみません。