トピックス

2013年3月11日

田舎暮らし現地見学・体験ツアー

かまどで薪を焚いてのほうとう作り。

かまどで薪を焚いてのほうとう作り

平成25年3月9・10日の両日、(社)やまなし観光推進機構が主催して「田舎暮らし現地見学体験ツアー」が開かれました。山梨県が進める二地域居住・移住誘致推進事業の一環に弊社も参加。甲州地域での田舎暮らしの魅力を紹介しました。 (続きを読む…)

2013年3月2日

宿願寺の本堂が完成

ご本堂 竣工外観(南東面を見る)

本堂 竣工外観(南東面を見る)

平成24年8月に上棟式が行われた宿願寺の本堂が、平成25年2月に完成し3月2日(土)竣工引き渡しが行われました。宿願寺は山梨県山梨市万力にある浄土真宗大谷派の古刹ですが、計画は規模こそ違え世界遺産である京都西本願寺の御影堂を手本にして行われました。 (続きを読む…)

「塩の山 赤松を守る会」植樹作業

中腹の斜面での植樹作業。

中腹の斜面での植樹作業

弊社社屋の裏手にあたる“塩の山”。標高約556m、かつては山全体が赤松に覆われ、塩ノ山一帯が山梨県の歴史景勝保全地区に指定される景勝地でしたが、近年は度重なる火災に加え、松くい虫の被害が深刻な状態となっていました。そこで平成19年に「塩の山 赤松を守る会」が発足。毎年恒例の植樹作業が、今年も3月2日に行われました。 (続きを読む…)

2013年2月4日

茅葺き屋根への放水実験

実験開始。火災現場を想定して放水。

実験開始。火災現場を想定して放水

平成24年12月4日、25年1月22日の2回、茨城県の某研究施設にて「茅葺き屋根への放水実験」が実施されました。茅葺き屋根の材料はススキ等を用いているため、一度火がつくとなかなか消火できないのが現状です。そこで現在は文化財等には放水銃の設置が義務付けられるようになりました。 (続きを読む…)

2013年2月1日

NPO山梨家並保存会が「美しい県土づくり大賞」

美しい県土づくり大賞 活動賞。私たちの他に「忍野村」と「やまなしフットパスリンク」が同賞を受賞しました。

美しい県土づくり大賞の活動賞。私たちの他に「忍野村」と「やまなしフットパスリンク」が同賞を受賞

「美しい甲州を学び、伝え、創る」を信条に、山梨の歴史的景観を後世につないでいくNPOの活動に高い評価をいただきました。山梨県は美しい景観づくりの機運を高める目的で、平成25年2月1日(金)甲府駅北口にあるベルクラシックで第2回美しい県土づくり推進大会を開きました。 (続きを読む…)

2013年1月14日

甲州市の風物詩「どんど焼き」

1月14日夕刻、向嶽寺の広場で「どんど焼き」が始まります。

1月14日夕刻、向嶽寺の広場で「どんど焼き」が始まる

10組組長の市川酒店から回覧板が回ってきて、今年は「どんど焼き」の当番になっていることを知りました。「どんど焼き」に関する行事は3日間に分かれています。 (続きを読む…)

2013年1月10日

鉄門(くろがねもん)竣工記念式典

完成した鉄門(くろがねもん)

完成した鉄門(くろがねもん)

平成25年1月10日(木)関係各位が多数出席して、甲府城跡鉄門復元工事の竣工記念式典が執り行われました。当日は日本晴れ、新年にふさわしい式典となりました。工事の中で弊社は木工事、建具工事他を請負いました。着工は平成22年9月、竣工は平成24年12月、約2年3か月の工程でした。

(続きを読む…)