2008年6月8日
JMRA民家の学校 古材のコースター着色
6月7日(土)PM1:30〜2:45、本年も大沢匠校長率いる「民家の学校第9期生」が花かげ通り古材ギャラリーにやってきました。作業内容は例年通り木材の着色体験です。
(続きを読む…)
6月7日(土)PM1:30〜2:45、本年も大沢匠校長率いる「民家の学校第9期生」が花かげ通り古材ギャラリーにやってきました。作業内容は例年通り木材の着色体験です。
(続きを読む…)
4月20日(日)午後1時から松前山荘の離れで茶会が開かれました。この茶室、元はさもない納屋・・・それがなぜ茶室に生まれ変わったかといえば、日本民家再生リサイクル協会のJMRAお助け隊の活躍があったようです。
(続きを読む…)
福々亭の施主はプロのカメラマンの広瀬博さん、完成すれば広瀬さんの写真ギャラリーも併設しているということで楽しみです。日本民家再生リサイクル協会(JMRA)の再生民家見学会が4月19日(土)甲州市にて開かれました。
(続きを読む…)
3月29日(土)伝匠舎古材ギャラリーの工作場で、13名のお客様の参加をいただき恒例の木工教室が開催されました。先生は古材の達人・和田年明さん、自由な発想で楽しくの掛け声に生まれた作品はいずれもご覧のようにユニークなものばかり・・・。
平成20年3月25日(火)笛吹川フルーツ公園にある横溝正史館で会館一周年記念式典が行われました。 その記念として「八つ墓村」の自筆初稿が寄贈されました。
(続きを読む…)
この木組みの見事な住宅は、平成17年の暮れに雪国新潟で解体し、当社の作業場に一時保管していたもの。昨年の春から工事に着手し、昨年、平成18年12月に完成しました。
平成19年1月27日(土)山梨県の北杜市から長野県の富士見町に掛けてのエリアでJMRA見学会が開催されました。企画したのは日本民家再生リサイクル協会の北関東甲信越地区、設計事務所アルケドアティスの網野隆明さん、工務店では田空間工作所の代表の関謙二さん、そして伝匠舎の代表の石川重人です。
(続きを読む…)
大沢匠校長ひきいる民家の学校が今年もやってきました。今年のテーマは古材の塗装と磨き。第7期生になる今年は若い女性の方も多くて老若男女総勢40名、たいへん熱心な方々ばかりでした。
(続きを読む…)