トピックス

2011年11月24日

感動!若人の祭典ー神金フェスタに参加

神金フェスタの案内チラシ、祭りの雰囲気をよく伝えています

神金フェスタの案内チラシ、祭りの雰囲気をよく伝えています

伝匠舎は平成23年11月23日(勤労感謝の日)神金フェスタに参加、マイ箸つくりの体験会を開催しました。使用した木材は備州ヒノキ(ヒノキの天然高級材)。当社であらかじめ箸の形状に荒削りした物を用意し、これをやはり当社作成の木製の箸作成盤に置き、お客様には実際に鉋(カンナ)を掛けてマイ箸を作っていただきます。 (続きを読む…)

2011年10月17日

上芦川:絶景の富士山と絶品のキノコ汁

新道峠から見る富士山と河口湖

新道峠から見る富士山と河口湖

上芦川から新道峠の直下の駐車場へは車で20分ほどの距離でした。駐車場から峠までは徒歩でわずか5分、突然目の前に現れた富士山と河口湖の景観はまさに絶景です。残念なことに10月17日にはまだ富士の山頂には雪がありませんでしたが・・・
(続きを読む…)

2011年8月1日

月夜のフィ―ルドコンサート

「AMANAさんとその仲間達」の演奏が始まった

「AMANAさんとその仲間達」の演奏が始まった

元気な甲州市をつくる「ほうれん草の会」は50代、60代の壮年を中心にした小さなコミュニティーです。7月10日、少し時間をもてあます気心の知れた仲間達の納涼会が素敵なコンサートになりました。お呼びしたアーティストは、事務局長の日向さんのお友達で信州の北相木村でたいへんナチュラルな生活をしている「AMANAさんとその仲間達」、自ら作曲する歌もたいへん自然で心地よいものでした。

(続きを読む…)

2009年10月2日

社長の個展:オープニングパーティーの様子

飾り付けを終えたギャラリー

飾り付けを終えたギャラリー

平成21年10月24日(土)弊社社長の個展のオープニングパーティーが勝沼町のギャラリー「「跫音小舎」(きょうおんしょうしゃ)でありました。個展のテーマは「―古びる・古美る・風流美る―」作品は古瓦にアクリル絵の具で描いた絵が7点、タイルに焼き付けた猫の絵が3点、写真集が2点、古材の創作椅子が4点他です。
(続きを読む…)

2008年7月27日

丹波山村で「春駒」

スタッフ全員集合

スタッフ全員集合

甲州市一之瀬地区に伝わる「春駒」は、地域の伝統行事。旧正月に素朴ながら元気いっぱいに舞い踊る山梨県の無形文化財です。後継者不足で20年近く途絶えておりましたが、近頃関係者の努力で復活、平成20年7月27日(日)山梨県丹波山村の源流祭りで春駒踊りが実演されました。臨場感あふれる温かみのある踊りで、会場は大いに盛り上がりました。

(続きを読む…)

2008年3月29日

伝匠舎・木工教室開催 一輪挿し?

かわいいお顔、でもちゃんとした一輪挿し

かわいいお顔、でもちゃんとした一輪挿し

3月29日(土)伝匠舎古材ギャラリーの工作場で、13名のお客様の参加をいただき恒例の木工教室が開催されました。先生は古材の達人・和田年明さん、自由な発想で楽しくの掛け声に生まれた作品はいずれもご覧のようにユニークなものばかり・・・。

(続きを読む…)

2007年12月23日

伝匠舎 植林事業に協賛

_Users_joha_Documents_石川工務所_トピックス_過去トピックスhtml_shokuju7.jpg

11月23日、松くい虫の被害にあっている甲州市の「塩の山」の赤松を守ろうと「塩の山赤松を守る会」は塩の山で赤松の植林活動を始めました。塩の山は標高553mでJR塩山駅の北西に位置、山梨県の森林100選にも選ばれた美しい松山でした。
(続きを読む…)