トピックス

2009年5月16日

伝匠舎:安全大会を開催

石川社長の安全に寄せる挨拶

石川社長の安全に寄せる挨拶

4月29日土曜日午後4時から山梨市の市民会館において平成21年度の安全大会が開催されました。参加者は約100人、松本安全コンサルタントの熱心な安全講話は90分にも及びましたが、緊張感がありながらも興味深い内容に誰一人居眠りをすることもなく、21年度の無事故無災害を誓い合いました。 (続きを読む…)

2009年5月15日

伝匠舎:安全への取り組み

松本安全コンサルタントによる抜き打ちの社内安全パトロール。問題個所の指摘を受ける(甲州市内の仏堂修復の現場)

松本安全コンサルタントによる抜き打ちの社内安全パトロール。問題個所の指摘を受ける(甲州市内の仏堂修復の現場)

伝匠舎の安全への取り組みをお話ししますと、まず毎月1度の安全パトロール、それを受けての社内安全会議、さらに現場監督と協力業者が一堂に会しての災害防止協議会をそれぞれ毎月1度の割合で開催しています。また年に1度、大きな会場を借りて安全大会を開催しています。現場の整理整頓そして安全が会社の経営に重要だと考えるからです。

(続きを読む…)

2008年11月3日

八代家住宅200歳・・・文化財の古民家でチェロの調べ

八人のチェリストによる演奏の様子

8人のチェリストによる演奏の様子

平成20年11月3日、北杜市明野町にある国の重要文化財「八代家住宅」で8人のチェリストによるコンサートが行われました。主催したのはNPO法人茅ヶ岳歴史文化研究所、協参は八代家当主・八代謹蔵氏です。八代氏自身もチェロを演奏されるということですが、当日は司会進行役に徹しておられました。近隣の方を中心にたくさんの方々が参加され、皆さんでちょっと贅沢な時間を過ごしました。

(続きを読む…)

2008年7月27日

丹波山村で「春駒」

スタッフ全員集合

スタッフ全員集合

甲州市一之瀬地区に伝わる「春駒」は、地域の伝統行事。旧正月に素朴ながら元気いっぱいに舞い踊る山梨県の無形文化財です。後継者不足で20年近く途絶えておりましたが、近頃関係者の努力で復活、平成20年7月27日(日)山梨県丹波山村の源流祭りで春駒踊りが実演されました。臨場感あふれる温かみのある踊りで、会場は大いに盛り上がりました。

(続きを読む…)

2007年12月11日

民家フォーラム2007(その2)

フォーラムの2日目、記念講演に先立ち午前中の再生事例発表会では、伝匠舎代表の石川が国の登録文化財として保存再生された「笛吹川芸術文庫」について約25分の発表をいたしました。その中でNPO家並み保存会(歴史的景観形成重要建築物保存会)について触れ、登録文化財として民家を残すことの有効性について話しました。

(続きを読む…)

2007年12月10日

民家フォーラム2007(その1)

12月の1日2日、東京・池袋の重要文化財、自由学園明日館(みょうにちかん)で「民家フォーラム2007」が開催されました。お天気にも恵まれ2日間で約400人名の参加がありました。JMRA10年のあゆみや、さまざまな取り組みを紹介する展示のほか、曳屋の実演や、民家再生相談なども行なわれました。

(続きを読む…)