2017年3月26日
文化活動の拠点「俳諧堂」竣工式
笛吹市境川町小黒坂の「山廬」。俳人飯田蛇笏・龍太さん父子の居宅ですが、その敷地に「俳諧堂」とよばれる蔵がよみがえり、3月25日に竣工式が行われました。
(続きを読む…)
笛吹市境川町小黒坂の「山廬」。俳人飯田蛇笏・龍太さん父子の居宅ですが、その敷地に「俳諧堂」とよばれる蔵がよみがえり、3月25日に竣工式が行われました。
(続きを読む…)
3月18日、根巻きし仮植えされていた桜の苗木を、花かげの道入り口付近の平たん地並びに向嶽寺境内に植える作業を行いました。山梨水と森の会の会員で南アルプス市にある明桃園、小林社長様から頂いた貴重な苗木(神代桜孫10本ほか)です。この日は30名ほどの参加協力をいただきました。
(続きを読む…)
2017年3月5日(日)、伝統的建造物群保存地区に選定されている上条集落に、子どもから大人まで100人を超える参加者が集まりました。白く目立ってしまっているガードレールを、景観にとけ込む「甲州ブラウン」に塗り替える作業をするためです。
(続きを読む…)
2017年2月17日(金)、甲府市高室町にある国の重要文化財「高室家住宅」で社内研修会を行いました。高室家住宅では、文化財建造物保存技術協会の設計管理のもと、平成31年まで5年の歳月をかけて弊社で修復工事を行っています。
(続きを読む…)
2017年2月12日(日)、富士河口湖町船津にある井出醸造店で開催された、「甲斐の開運 新春蔵開き」に昨年に続きお邪魔してきました。今年で24回目だそうです。
(続きを読む…)
2017年2月4日(土)、東京都千代田区麹町で行われた「情報誌『民家』100号を祝う会」に出席させていただき、全国各地から集まった仲間と楽しいひと時を過ごすことができました。
(続きを読む…)
貴重な文化遺産「高室家住宅」は、甲府市の高室町にあります。平成31年まで、5年をかけて修復工事を行っています。普段は非公開ですが、10 月 15 日(土) に見学会が行われました。
(続きを読む…)
白州町台が原宿にある北原家住宅は、江戸時代末期(嘉永7年 1854年)に建てられた豪商町屋建築の遺構として貴重であり、山梨県指定の有形登録文化財に指定されています。
(続きを読む…)