トピックス

2013年5月3日

甲州市:A邸書庫の耐震改修工事が完成

納屋の外観。

納屋の外観

平成25年5月2日、山梨県甲州市にある有賀邸書庫の耐震改修工事が完成しました。一見、木造に見える納屋ですが、実はコンクリートブロック造。今後は書庫として使用するため、重たい書籍の荷重に耐えられるよう大方杖(だいほうずえ)工法(仮称)という珍しい補強方法をとりました。
(続きを読む…)

2012年5月15日

黄菖蒲(きしょうぶ)の家

竣工南西面 立派な大黒柱に太い梁、美しい建具、これらにまた磨きを掛けて後世につなぎたい。施主の想いは実ります。

竣工南西面 立派な大黒柱に太い梁、美しい建具、これらにまた磨きを掛けて後世につなぎたい。施主の想いは実ります。

世紀を超えて生き残っていくもの、それは「美」ではないでしょうか。140年を超えて生き残ってきた古民家は本当に美しい地域の宝であります。古民家は私たち大人が子ども達に残してあげたい、かけがえのない未来への遺産です。140年生きた命をあと60年生かす取り組み。200年住宅とは、延べ8世代(一代25年で計算)がリフォームして受け継いでいく家のことです。 (続きを読む…)

2012年3月27日

茅葺古民家で完成式典

完成した茅葺き古民家「藤原家住宅」の外観(南西面)

完成した茅葺き古民家「藤原家住宅」の外観(南西面)

平成24年3月27日、上芦川地域振興のさきがけとなる原風景復活保存事業、茅葺き古民家「藤原家住宅」保存修理工事が完成し、笛吹市荻野市長様、原芦川支所長様はじめ関係各位が多数参列するなか、完成式典がにぎにぎしく行われました。
(続きを読む…)

2012年3月1日

高根町で古民家再生

高根町蓑輪の美しい景観「熊谷家住宅」

高根町蓑輪の美しい景観

K家は昭和初期に建てられた古民家です。下屋のほか不要な部分を思い切って82.5㎡(25坪)取り壊し、延べ面積を43坪にシェイプアップ、住みやすさを追求し、すっきりした家に生まれ変わりました。予算は税込みで2320万円、坪単価は税込約54万円、たいへん費用対効果の大きい仕事になりました。 (続きを読む…)

2011年3月29日

「穴山の家」民家再生工事が完成

竣工外観 南東面 外壁は強力に断熱防湿、屋根は小修理

竣工外観 南東面 外壁は強力に断熱防湿、屋根は小修理

山梨県韮崎市穴山町の田園風景の中に名門旧家が現地再生され、若いご夫妻家族が住まわれました。ローコストを目指した再生工事でしたが、創意工夫の中でたいへん魅力的な空間が生まれました。着工は平成23年7月、約8カ月の工程でした。

(続きを読む…)

2010年12月2日

T邸離れの再生工事が完成

竣工外観 南東面を見る 東面に勝手口が見える

竣工外観 南東面を見る 東面に勝手口が見える

平成17年に移築再生された武井家住宅主屋の西隣にご主人のお母様が住んでいる小さな住宅があります。このたびこの離れの再生工事が行われ、平成22年11月に完成しました。 (続きを読む…)

2010年8月15日

白州前沢の家:Y邸が竣工

竣工 正面外観 軒の深い切り妻屋根に突き上げ屋根を備えた大型の養蚕型二階建民家。意匠上二階の見せ貫を残すため、二階部分は外断熱とせず内断熱を行った。右端に玄関ポーチが見える。

竣工 正面外観 軒の深い切り妻屋根に突き上げ屋根を備えた大型の養蚕型二階建民家。意匠上二階の見せ貫を残すため、二階部分は外断熱とせず内断熱を行った。右端に玄関ポーチが見える。

北杜市白州町白須にある山田邸は、延べ面積が約90坪、明治期に造られた前沢地域特有の養蚕型民家です。曳き屋で建物を持ち上げ、基礎を打ち直し、建物全体に省エネ工事を施すなど、内外装ともに伝匠舎の技術を駆使した理想的な現地再生です。
(続きを読む…)

2010年5月1日

大明見K邸:古民家再生工事が竣工

竣工 正面外観 外断熱・温熱循環システムの省エネ民家です

竣工 正面外観 外断熱・温熱循環システムの省エネ民家です

K邸は富士吉田市の大明見にある梁組のたいへん美しい古民家でした。それらの重厚な化粧構造材の骨組みをいかして平成21年4月に民家再生のための設計業務を開始、同年8月に工事契約を締結、このほど工事が完了し竣工の運びとなりました。設計では寒冷地であるため外断熱温熱循環システムを取り入れ冬もたいへん暖かい省エネ民家といたしました。 (続きを読む…)