トピックス

2011年7月3日

塩山シネマを登録文化財に!

塩山シネマ正面外観

塩山シネマ正面外観

弊社社長の石川が代表を務めるNPO山梨家並み保存会は、平成23年度の家並み保存会の活動として数件の登録文化財調査を行っています。今回注目しているのは中央線塩山駅北側の明治から昭和30年くらいに最もにぎわいを見せた町並みで、特にいまだに営業している映画館「塩山シネマ」や塩山温泉郷の元湯「廣友館」の木造旅館、あるいはメインストリート中央通りに面する荒木薬局の建物などです。
(続きを読む…)

2009年10月12日

群馬のNPO法人「RAC」来る

初日、甘草屋敷を借りての懇親会、記念撮影 前列右端(緑の上着)は山梨家並保存会の事務局・柳通めぐみ

初日、甘草屋敷を借りての懇親会、記念撮影 前列右端(緑の上着)は山梨家並保存会の事務局・柳通めぐみ

群馬のNPO法人 街・建築・文化再生集団 RAC(理事長・星和彦)の2009年研究集会が10月10日(土)、11日(日)山梨県甲州市にある伝建候補地「上条集落」と重要文化財民家「甘草屋敷」で行われました。
(続きを読む…)

2009年4月29日

上条地区「観音堂」の竣工式が行われました

4月29日、完成した観音堂前で全員集合。甲州市の政策秘書課長の手塚勲さま、教育委員会の飯島泉さま、山梨県立博物館の近藤暁子さま、上条地区の多くの皆さまが出席されました

4月29日、完成した観音堂前で全員集合。甲州市政策秘書課長の手塚勲様、教育委員会の飯島泉様、山梨県立博物館の近藤暁子様、他上条地区の皆さま

NPO山梨家並み保存会を代表して一言御礼を申し上げます。
甲州市長様、甲州市当局の皆様、並びに上条地区の皆様には、協働して事に当たらせていただき、大きな成果をあげることができました、心より御礼を申し上げます。ありがとうございました。
(続きを読む…)

2009年3月21日

観音堂:土壁塗りワークショップ開催

土練り体験、男子学生さんは膝をまくって大騒ぎ

土練り体験、男子学生さんは膝をまくって大騒ぎ

当社社長の石川が代表理事を勤めるNPO山梨家並保存会は、平成21年3月、観音堂の修理工事現場で土壁塗りのワークショップを実施しました。場所は山梨県甲州市塩山下小田原の上条集落で、工事中の観音堂は集落の扇の要の位置にあります。
(続きを読む…)

2009年2月8日

NPO山梨家並保存会よりお知らせ

「観音堂 着工前外観」茅葺き屋根はトタンでおおわれていました。

「観音堂 着工前外観」茅葺き屋根はトタンでおおわれていました。

平成21年1月24日「市、NPO家並、上条地区会で合同会議」観音堂の修理方針を話し合いました。

目指そう上条の伝建地区認定

山梨県甲州市塩山下小田原上条は貴重な甲州民家の集積地として県内外の注目を集め、現在市ならびに上条地区には国の伝建地区(伝統的建造物群保存地区)の認定に向けての動きがみられます。
(続きを読む…)

2008年7月27日

丹波山村で「春駒」

スタッフ全員集合

スタッフ全員集合

甲州市一之瀬地区に伝わる「春駒」は、地域の伝統行事。旧正月に素朴ながら元気いっぱいに舞い踊る山梨県の無形文化財です。後継者不足で20年近く途絶えておりましたが、近頃関係者の努力で復活、平成20年7月27日(日)山梨県丹波山村の源流祭りで春駒踊りが実演されました。臨場感あふれる温かみのある踊りで、会場は大いに盛り上がりました。

(続きを読む…)

2007年7月10日

いやしの里:「山本勘助・風林火山展」開催中

_Users_joha_Documents_石川工務所_トピックス_過去トピックスhtml_furin1.jpg

西湖 根場(ねんば)いやしの里、工芸6号棟が平成19年5月竣工しました。いやしの里の茅葺民家も既に16棟を数えるまでになりました。茅葺屋根もこれだけそろうと圧巻です。集落の最も高いところにあって火の見やぐらのある建物が工芸6号棟です。今ここでは山本勘助・風林火山展が開催されていますが、その内容がなかなかすごいと評判です。
(続きを読む…)