トピックス

2016年6月2日

甲州民家移築再生[7] 柴原邸の地鎮祭

関係各位が参列して地鎮祭が行われた

平成27年9月1日に解体古民家のお祓いをしてから約20か月が経過した平成29年6月1日(大安)。心配した天候にも恵まれ、川崎市の建設予定地で施主様ほか関係各位が出席して地鎮祭が行われました。建設地は柴原様のお屋敷内で、大都市にも関わらず緑の多いゆとりのある環境。南に緩やかに傾斜する理想的な場所です。
(続きを読む…)

2016年6月1日

市川大門の陣屋門を修理

修理の完了した陣屋門(正面)

修理の完了した陣屋門(正面)

いまだに理路整然とした古い街並みを残す旧市川大門町には、江戸時代には代官所が置かれていました。時に白州町の七賢酒造の主屋には御白洲(おしらす)に当たる平らな石があって、市川大門町から代官が来て、周辺地域の訴訟などを受け付けていたといいます。
(続きを読む…)