トピックス

2019年3月31日

早雲寺中門 新築工事竣工

竣工中門 正面(南面)

箱根湯本の金湯山早雲寺は、戦国の雄・北条早雲を始めとする後北条5代の菩提寺であると同時に、京都大徳寺の別格地で、利休の一番弟子「山上宗二」の慰霊碑があるなど、大変茶道にゆかりのある名刹です。
(続きを読む…)

2018年12月24日

法蓮寺屋根 改修工事完了

竣工 正面(南面)

山梨県甲州市塩山にある法蓮寺の屋根の改修工事が完了しました。工事内容は屋根目下地の不良個所の改修、入母屋妻壁の狐格子の改築、並びに屋根板金の修理と塗装工事です。
(続きを読む…)

2018年10月29日

七ツ石権現社の新築工事が完成

竣工正面

神社は丹波山村の標高約1500mの七つ石山の山頂近くにあり、七つ石をご神体としています。今回の工事は、作業場で造り込んでからヘリコプターで空輸し、山頂で山小屋に宿泊しながら設置することに。着工は平成30年6月、竣工は平成30年10月、約4か月の工程でした。
(続きを読む…)

2018年8月6日

重要文化財 八代家住宅で見学会開催

茅葺屋根の葺替工事が行われている重要文化財の八代家住宅

江戸時代後期に建てられた八代家住宅は、国指定重要文化財建造物です。主屋は大きな入母屋造りの茅葺屋根と田の字型の間取り、広い土間など、峡北地域の民家の典型的な姿をしています。 (続きを読む…)