トピックス

2009年4月6日

「ともちゃん家のカナエル神社」完成

歩道橋から見るカナエル神社。山梨文化会館とたいへん美しく調和しています。

歩道橋から見るカナエル神社。山梨文化会館とたいへん美しく調和しています。

YBS山梨放送ならびにYBSグループの本拠地、甲府駅北口の山梨文化会館南側に建立していた「ともちゃん家のカナエル神社」が完成、4月3日に一宮浅間神社の神主様による遷座祭が行われ、4日に同番組で放映の後、5日から一般参拝が始まりました。
(続きを読む…)

2009年3月30日

坂本家住宅(県指定文化財)の修理が完成

竣工全景、今回の修理は壁と一部軸部の修理工事でした

竣工全景、今回の修理は壁と一部軸部の修理工事でした

山梨市三富町徳和にある坂本家住宅(山梨市所有)は棟札の確認できる江戸中期のたいへん古い民家として、またたいへん美しい軸組みを持った民家として貴重な建物です。このたび傷みのたいへん大きかった壁、ならびに軸部の一部が修理されました。 (続きを読む…)

2009年2月10日

小さな古民家「美壺庵(みつぼあん)」竣工見学会

大黒柱、梁、桁、テーブル、框、地板、そして古い型の冷蔵庫などに古材使用

大黒柱、梁、桁、テーブル、框、地板、そして古い型の冷蔵庫などに古材使用

美壺は三坪、伝匠舎の小さな美しい庵です。自然の家として田畑や林間に、あるいは書斎や離れとして庭園に、あるいは都会の方が、田舎暮らしを始めるためのコロニーハウスとして・・・。古材をふんだんに使い、屋根は茅葺き、壁は土や漆喰で仕上げるなど仕上げは自由。小さいからこそ楽しめる美しい趣味の家をどうぞご覧ください。

(続きを読む…)

2008年11月22日

秋深まる箱根で茅葺き体験

参加者全員で記念撮影

参加者全員で記念撮影

「天下を旅する剛気の武士、大刀腰に足駄がけ八里の岩根を踏み鳴らす」と歌われた東海道箱根路に古くより旅人を温かくもてなす甘酒茶屋がありました。今回その改築に伴い、大屋根の茅葺き工事が行われています。平成20年11月22日(土)この現場を会場に茅葺き職人である伝匠舎の加々美栄を講師にして茅葺きの体験会が行われました。

(続きを読む…)

2008年11月9日

常幸院:第二十七世・深山光信住職誕生

 住職となる関門、新しく弟子をとる儀式。赤い法衣が深山住職、黒い衣で平伏すのが新弟子。

住職となる関門、新しく弟子をとる儀式。赤い法衣が深山住職、黒い衣で平伏すのが新弟子。

平成20年11月9日身延町下部の金龍山常幸院で晋山式が行われ、深山光信和尚が第二十七世住職となられました。同時に今回の慶事を祝して進められた新庫裏の建設工事が完成し落慶法要が執り行われました。

(続きを読む…)

常幸院の新庫裏が完成

お寺様らしい清々(すがすが)しい外観、手すりの透かし板がいい雰囲気を出している

お寺様らしい清々(すがすが)しい外観、手すりの透かし板がいい雰囲気を出している

平成20年11月9日、山梨県身延町下部の金龍山常幸院で新庫裏が完成しました。お寺様らしい清々(すがすが)しくも重厚な作品となりました。内外観とも古風でも断熱・機密性に優れた高性能住宅です。

(続きを読む…)

2008年11月1日

2008年民家再生奨励賞 蛮風亭と涼風亭

「蛮風亭」 設計・アルケドアティス 施工・伝匠舎

「蛮風亭」 設計・アルケドアティス 施工・伝匠舎

200年住宅「涼風亭」 設計施工・伝匠舎

200年住宅「涼風亭」 設計施工・伝匠舎

11月1日(土)奈良県宇陀市文化会館でNPO日本民家再生リサイクル協会が主催する第11回民家フォーラムが開催され、この式典で弊社の「蛮風亭」と「涼風亭」が民家再生奨励賞を受賞しました。