2019年2月28日
赤芝「鍵掛の門」修理完了
山梨市牧丘町牧平の赤芝集落にある鍵掛関跡の門棟の修理が完了しました。工事着手は平成30年10月、竣工は平成31年2月、準備期間を含めて約4か月の工程でした。
(続きを読む…)
山梨市牧丘町牧平の赤芝集落にある鍵掛関跡の門棟の修理が完了しました。工事着手は平成30年10月、竣工は平成31年2月、準備期間を含めて約4か月の工程でした。
(続きを読む…)
国の重要文化財・八代家住宅は山梨県北杜市明野町にある江戸後期(1808年)に建てられた茅葺民家です。建築年代が明確であるため、県下における江戸時代後期の民家を知るうえで重要な建築物です。
(続きを読む…)
白州町台が原宿にある北原家住宅は、江戸時代末期(嘉永7年 1854年)に建てられた豪商町屋建築の遺構として貴重であり、山梨県指定の有形登録文化財に指定されています。
(続きを読む…)
江戸時代後期に建てられた八代家住宅は、国指定重要文化財建造物です。主屋は大きな入母屋造りの茅葺屋根と田の字型の間取り、広い土間など、峡北地域の民家の典型的な姿をしています。 (続きを読む…)
中村屋旅館は甲州市の塩山温泉郷にある老舗旅館です。昨年平成29年(2017年)5月2日に、その主要木造の旧館部分が国の登録有形文化財に認定されたこともあって、町屋に残る古民家の宿として注目を集めることとなりました。
(続きを読む…)
山梨県の指定文化財である八田家書院。17世紀に建てられた山梨県を代表する武家住宅の書院建築として大変貴重な建造物です。着工は平成29年11月、完成は平成30年2月、約3か月の工程でした。
(続きを読む…)
山梨県の指定文化財の八田家書院は、笛吹市石和町八田にある歴史的建造物。戦国時代に武田家に仕えていた八田家が、1600年代に客人を招く建物として建設したものです。
(続きを読む…)
平成8(1996)年に大規模な保存修理工事をさせていただいてから20年、茅葺屋根の不朽が進んだため、平成28,29年の2ヶ年度をかけて屋根の葺き替え工事が行われることとなりました。
(続きを読む…)