トピックス

2022年8月17日

武田八幡宮石段改修工事が完成

竣工式のテープカットに臨む。左から内藤希宮司、大村智先生、江上年秋総代長

令和4年8月15日、韮崎市神山町にある武田八幡宮において、石段改修工事の完成を祝して竣工式が行われました。改修した石段は随神門から神楽殿に至る間の石段で、参拝者の負担を軽減するため新たに手すりも設置されました。

(続きを読む…)

2022年5月1日

永昌院 本堂へ上がるスロープ

永昌院本堂(正面)

山梨市の矢坪(やつぼ)にある曹洞宗の名刹永昌院では、檀家様の中に車いすを使用されている方がおり、檀信徒が無理なく車いすで本堂に上がれるスロープの必要に迫られておりました。

(続きを読む…)

2022年4月27日

雲岸寺 穴観音堂 修復完了

七里が岩の急崖に投げ入れて造られた穴観音堂(北側から見る)

JR韮崎駅を降りると、七里岩という大きな急崖の上に巨大な平和観音立像が見えます。曹洞宗の名刹である雲岸寺は、その平和観音像が立つ七里岩南端の岸壁の下に建立さています。

(続きを読む…)

2022年2月10日

SDGs 金櫻神社 境内の樹で拝殿建設

金櫻神社境内 拝殿建設のための杉と桧を伐採

山梨県と長野県の県境に位置する奥秩父連峰の盟主である金峰山(きんぷさん)。金峰山信仰の里宮では県内最古に属する金櫻神社が山梨県山梨市牧丘町の杣口(そまぐち)にあります。「杣」とは木材を切り出す山のことで、その入口にあることから「杣口」という名がついています。

(続きを読む…)

2022年1月30日

SDGs 圓融寺山門が完成

完成した円融寺山門 正面

階段を上ると、新旧職人達の技が時代を超えて集結した、立派な佇まいの山門が現れます。場所は埼玉県秩父市にある臨済宗(禅宗)の古刹、万松山円融寺です。「社寺バンク」を活用し、名門某寺院から譲り受けた山門を円融寺へ移築させていただきました。

(続きを読む…)

2022年1月29日

秩父26番札所 圓融寺 本堂改修

改修工事が完了した円融寺 全景

約1年4カ月に及ぶ万松山円融寺本堂の耐震補強・屋根葺き替え工事が完了し、令和4年1月に新設した山門と共にお引き渡し致しました。秩父34観音霊場の26番札所でもある円融寺。その威風堂々たる姿を札所巡りの間にお楽しみいただければと思います。

(続きを読む…)

2021年10月15日

三椚熊野神社:移築保存修保進む

移築修保が進む本殿全景

笛吹市境川町にある三椚(みつくぬぎ)熊野神社の御本殿の移築が、現在、佳境を迎えています。昨年末に解体が終了し、作業場にて腐朽した部材の修理工事を行っていた本殿の組み立てが始まりました。

(続きを読む…)