トピックス

2019年10月15日

香積寺で御本堂の上棟式

本堂正面の向拝にある蛙股(かえるまた)と呼ばれる彫刻

香積寺は山梨県昭和町にある臨済宗妙心寺派の寺院です。この度、旧本堂の老朽化に伴い、御本堂が改築されることになりました。
(続きを読む…)

2019年10月10日

常徳寺の総門再建工事が進行

総門再建位置に隣接して立つ工事の告知看板。日蓮大聖人降誕800年、常徳寺創立600年の文言が見える

山梨県笛吹市にある高光山常徳寺は日蓮宗の古刹。この度、日蓮大聖人降誕800年、並びに常徳寺創立年600年を記念して総門の再建工事に着手しました。総門の形式は高麗門、現在2020年4月の竣工を目指して工事が進行しています。
(続きを読む…)

2019年10月1日

箱根仙石原の家に門扉が完成

山梨の名門旧家から移築再生された門扉。正面奥に主屋が見える

2018年暮れに移築再生された仙石原の家に、新たに門扉が移築されました。山梨の某名門旧家にあった内門ですが、旧所有者の「処分するには忍びない」の意向を受けて当社の古材ギャラリーに取り置きしていたものが、費用対効果の大変良い形でリユースされました。
(続きを読む…)

2019年9月25日

全国青年技能競技大会に出場

弊社を代表して石川威重が出場

2019年9月21日~23日、石川県で「全国青年技能競技大会」が開催されました。今年で35回目となる大会ですが、全国の青年技能者の技能レベルを競うことにより、青年技能者に努力目的を与えると共に、技能尊重機運の醸成を図ることを目的としています。
(続きを読む…)

2019年9月9日

福蔵院本堂の天井画(二)

十二支の最初の干支「子(ねずみ)」

福蔵院は真言宗智山派(本山は京都七条の智積院)に属し、甲州市の下小田原区(神金)の中心にある金剛山の南端に位置します。山号は大聖金剛山、院号は福蔵院。天井画は大正年間、副蔵院の本堂を普請した際に描かれたと言われています。
(続きを読む…)

2019年8月19日

十日町博物館 展示古民家の移築完了

竣工、展示古民家外観。外壁は地松板の横張り一部土壁漆喰塗り仕上げ

国宝の火焔型土器で有名な新潟県の十日町市博物館。新築に伴う展示古民家の移築が行われました。当社からは大工3人と工事監督が1人、現地へ宿泊しての作業となりました。(新博物館は2020年6月にオープン予定) (続きを読む…)