トピックス

2014年11月29日

聖応寺仏殿 屋根の改修工事完了

竣工正面

竣工正面

笛吹市境川町大黒坂にある聖応寺(しょうおうじ)は、臨済宗向嶽寺派の名門寺院。規模はやや小さくなりますが、向嶽寺のものによく似た仏殿があります。これは1804年(文化元年)に当社の先祖である大工棟梁、石川源三郎が造ったとされる仏殿で、笛吹市の指定文化財になっています。
(続きを読む…)

2014年10月26日

宮光園の「白蔵」修復工事完成

修理工事が完成した白蔵外観(南西面)

修理工事が完成した白蔵外観(南西面)

甲州市勝沼町下岩崎にある、甲州市の近代産業遺産「宮光園」。白蔵はワインを貯蔵熟成した場所でした。木造2階建て、延べ床面積363.27㎡。修復工事に着手する前はたいへん傷んでいて(写真参照)、修理工事に関してはたいへん厳しい状況にありました。
(続きを読む…)

2014年9月22日

見事!前田征一郎さんのミニ蔵

玄関先に飾られた蔵と作者の前田征一郎さん 屋根や壁には黒漆喰を使っているそう

玄関先に飾られた蔵と作者の前田征一郎さん。屋根や壁には黒漆喰を使っているそう

当社の地元にある塩山温泉郷。温泉宿、井筒屋別館の御主人萩原守さんは刀剣の鑑定で有名で、たいへん審美眼のある方です。この萩原さんのご推奨で、上於曽1289番地にお住まいの前田征一郎さんのミニチュア蔵を見せていただきに上がりました。
(続きを読む…)

2014年8月15日

伝統建築に憧れ、棟梁を目指す6人の若者

大城 秀一(おおき しゅういち)

大城 秀一(おおき しゅういち)

天澤寺

天澤寺

大城秀一は、今年入社の22歳。中学生の頃から、大工さんへの漠然とした憧れがありましたが、高校生の時「宮大工」をテーマにしたテレビ番組を見て、進路を決めたといいます。大学で古民家再生と社寺建築などを学んだ後、伝匠舎へ。現在は甲斐市の指定文化財である「天澤寺」の山門改修工事に携わる毎日です。


(続きを読む…)

2014年8月4日

「津金学校」明治校舎の修繕が完了

竣工 正面外観

竣工 正面外観

北杜市須玉町下津金にある旧津金学校は明治8年建立、弊社が工事を請け負い平成元年から平成2年にかけて解体保存修理工事が行われたのち、平成4年に山梨県指定文化財に指定された建物ですが、近年になって太鼓楼や玄関回りに腐朽箇所が見られたため、平成24年12月から平成26年7月までの3ヶ年度にわたって修繕工事が行われました。

(続きを読む…)

2014年7月31日

タイル絵を描こう!

完成したタイル絵

完成したタイル絵

かつて平成7年に新築住宅「梅の木のある家」で、オーナーのお子さんたちが描いたタイル絵を暖炉の背の防火壁に貼ったところ、たいへん好評でした。それ以来弊社では、オーナーが住宅を建築する際に、オーナー様のご家族が描いたタイル絵を使ったり、養護施設の子供たちを招いてタイル絵イベントを開催したりしてきました。 (続きを読む…)

2014年7月15日

宝福寺 本堂の屋根葺替工事が完成

竣工外観

竣工外観

平成26年7月、山梨県笛吹市一宮町市之蔵にある神明山・宝福寺の屋根の葺替工事が完了しました。既存屋根は古い茅屋根を鉄板で覆った形状でしたが、古茅とともにこれを撤去、新たに茅型の木下地を作って、銅板の一文字葺きを施工しました。 (続きを読む…)