トピックス

2022年8月1日

さらなる茅葺技術の向上を目指して

兵庫県丹波市の立山南ふるさと文化財の森センター内。実物大の茅葺実習のための屋根組

(公社)全国社寺等屋根工事技術保存会は、文化庁が定める選定保存技術保存団体の一つで、日本家屋の屋根における伝統技術である檜皮葺や茅葺などの技術の向上と継承を目的にして活動を続けている団体です。

(続きを読む…)

2022年7月11日

塩山中学校で職業講和

講話の様子

2022年7月11日(月)塩山中学校の体育館にて、中学2年生の皆さん対象の職業講話を行いました。本来ならば地域の色々な職場を数名ずつ訪れ、実際に職業体験をするのだそうですが、コロナ渦でそれが難しいため弊社に講話の依頼を下さったのです。

(続きを読む…)

2022年5月1日

永昌院 本堂へ上がるスロープ

永昌院本堂(正面)

山梨市の矢坪(やつぼ)にある曹洞宗の名刹永昌院では、檀家様の中に車いすを使用されている方がおり、檀信徒が無理なく車いすで本堂に上がれるスロープの必要に迫られておりました。

(続きを読む…)