トピックス

2012年1月16日

上芦川で茅刈り体験会

大勢の皆さんが参加しました

大勢の皆さんが参加しました

上芦川地区にある歴史的な古民家・藤原家住宅は、芦川地区の歴史文化の展示施設として利用されるべく現在保存整備工事が行われています。伝匠舎は藤原家住宅が永く地域の皆様に愛され利用されていくことを願い、笛吹市と共催で1月15日(日)上芦川の茅場において茅刈り体験会を開催いたしました。 (続きを読む…)

2012年1月10日

時計の付いた見晴らし台完成

完成した見晴らし台、時計との相性もよいですね

完成した見晴らし台、時計との相性もよいですね

昨年の暮れ、北杜市白州町のY邸にご覧のような見晴らし台が完成しました。実は以前ここには二階建の付属建築物がありましたが、そこからの甲斐駒ケ岳の眺めがたいへん美しかったことを想い、施主様が特に計画されました。高さ約6m、時計が付いて愛らしい地域のランドマークになりました。

(続きを読む…)

2011年12月23日

街かどアートと20間の大和塀

街かどに現れたごきげんな空間

街かどに現れたごきげんな空間

平成23年12月、甲斐市竜王の街かどにごきげんな空間が現れました。街かどアートの作者は野原なずなさん、お名前の通りの楽しくてすばらしい作品です。工事の着工は8月、竣工は10月、約2カ月の工程でした。

(続きを読む…)

2011年12月22日

勝沼:O邸主屋他改修工事が完了

竣工全景 南斜面に主屋、蔵ほかいくつもの付属建物が連なる

竣工全景 南斜面に主屋、蔵ほかいくつもの付属建物が連なる

勝沼氏の館跡にほど近い景勝地。御縁あって連絡をいただき出かけてみると二階のベランダから侵入した雨が一階の廊下天井にいくつものしみをつくっておりました。雨漏り個所の特定のためベランダ周辺の各所からバケツに汲んだ水を掛け流してみるとほぼここだという個所が解りましたので、ベランダの踏み板を揚げて防水対策をやり直すことになりました。 (続きを読む…)

2011年12月13日

慈眼寺(じげんじ)の御本堂で上棟式

住職様、総代長様はじめとする関係各位で記念撮影

住職様、総代長様はじめとする関係各位で記念撮影

「千歳(せんざい)の棟(とう)、万歳(まんざい)の棟、永永(えいえい)の棟」棟梁の掛け声で棟に上った二人の大工がカケヤを棟に振り下ろし棟木を納める儀式「棟納めの儀」が行われました。平成23年12月12日大安吉日、重要文化財慈眼寺の本堂で上棟式が行われました。平成23年8月に始まった工事もここでやっと半ばになりました。

(続きを読む…)

2011年12月3日

秩父夜祭:となり町の夜祭りを見学に

屋台囃子(やたいばやし)と掛け声に乗り、六つの町の6台の屋台が引き回される

屋台囃子(やたいばやし)と掛け声に乗り、六つの町の6台の屋台が引き回される

「秩父夜祭」名前は有名ですが今まで一度も見たことがありません。雁坂トンネルが開通してからは甲州市から秩父市までは約90分の距離になりました。社寺の仕事でも近年秩父市でお世話になっておりますのに、そんな有名な祭りを見ていないなんておかしな話だと平成23年12月3日(土)思いついたように仕事を1時間早く切り上げて車で雁坂峠越え、秩父神社の夜祭りを見に出かけたのでした。
(続きを読む…)

2011年12月1日

昌福寺:虫切加持堂を修理

虫切加持堂の竣工内陣、紅梁には彩色が施され室内は華やかです

虫切加持堂の竣工内陣、紅梁には彩色が施され室内は華やかです

有名な昌福寺の虫切加持の由来を聞くと「寺の十二代一道日法上人は京都において霊元天皇が重い病にかかり悩まされていたとき召し出され加持を行った、すると十七日ののちに全快したと云う。この日法上人の虫切加持・御符の秘法は昌福寺に伝えられ今日まで参拝者は絶えず春秋の彼岸には虫切加持の願人でにぎわう」というものですが、この虫切加持堂、長年の風雨にさらされて各所傷んでおりましたところ、この度修理工事が行われました。
(続きを読む…)

2011年11月30日

ハラモ園:蔵前の改修工事完了

竣工正面 黒のサッシと古色腰壁と漆喰白壁とのコントラストがたいへん美しい

竣工正面 黒のサッシと古色腰壁と漆喰白壁とのコントラストがたいへん美しい

原茂園にある座敷蔵は大旦那様ご夫妻の居住空間になっています。このたび居住性のさらなる向上のため蔵前の廊下を拡幅整備する改修工事が行われました。廊下は3尺から一間に拡幅整備されたことにより唯の通路にとどまらない汎用性の大きい豊かな居室空間となりました。

(続きを読む…)

2011年11月29日

地下タビ―ズの野菜

tikatabi

雨宮陽一さんが作った野菜をいただきました。これは雨宮さんが中心的に若い仲間と開催しているお祭り「神金フェスタ」に弊社が協力したことへのお礼かもしれません。左からコカブ(白いカブ)、ムラサキキャベツ、ミウラダイコン(白いダイコン)、ベニゾノダイコン(赤いダイコン)、ツダカブ(紫色のカブ・島根の伝統野菜)。
(続きを読む…)

2011年11月28日

下神内川:八幡大神社で竣工祭

修理工事が完了した御本殿

修理工事が完了した御本殿

平成23年11月27日(日)山梨市下神内川にある八幡大神社本殿改修工事の竣工祭が関係各位が大勢集まる中、にぎにぎしく挙行されました。工事内容は基礎工事や桁下までの木工事(玉垣修理含む)が中心で、屋根は塗装工事のみを行いました。工事の着手は平成23年8月、竣工は同年11月、約3カ月強の工程でした。

(続きを読む…)